言葉に宿る魂が言霊と言われるように、託した意思が言葉の方向に向かい、目標になる。
その言葉に託した想いは人を動かす、魂をゆすぶる原動力になるという事を、今私は勉強しています。
始め投じた私の言葉は、小さな石ころと一緒でした。
金照寺山でボランティアをしている親友から、観音様の話を聞き
自ら歩いた荒れた参道。
本当にけものみち?とすら思えてしまった参道にひっそりと佇む、美しい観音様。
もともと秋田市で管理され、整備されていたにもかかわらず
地元住民がボランティアとして立ち上がらなければならない程
時代とともに忘れ去られようとしている観音様という文化財を少しでも多くの方々に知っていただきたい。
【今】を変えたい。誰かにこの現状を届けたい。
何故なら、地元住民のボランティア自体高齢化に伴い
ボランティア自体存続の危機があったからです。
変えたい想いは、湖面に広がる水紋のように少しずつ広がり
多くの人が私の個展に、携わってくださっています。
そしてなぜ、観音さまなのか・・・何故ガラス彫刻なのか
想いを綴ったチラシを多くの方が気持ちよく受けてくださり
想いが伝わります様にと・・・ 願いと想いを叶える為に人の手から人の手へと・・・沢山のバトンになって広がろうとしております。
会場にもなる秋田県生涯学習センター様。
会場の向かいでもある県立図書館様。
以前お世話になりましたまるごと市場様。
トラック市等イベントをさせて頂きました…道の駅東由利ぷれっそ様。
個展を開催させて頂きました道の駅西目様。
アテンダント様を彫らせていただきました由利高原鉄道様。
委託販売をおねがいしております、金浦温泉様。
そして新たにお願いして、置かせていただいております。
チャイナタウン様。
ジェイマルエー様。
アマノ様。
文化の杜交流館様。
北部エリアコミュニティセンター様。
ピネコグ様。
多くの皆様の善意でチラシを置かせていただけたり、ポスターとして貼らせていただいております。
ご縁に感謝しながら…再び個展を開催できるようになれたことも、これまで支えてくださいました、皆様のおかげだと感じております。
本当にありがとうございます。
開催は1月17日~2月13日と、秋田では厳しい寒さの時となってしまいますが…少しでも多くの方に個展のテーマでもある【想いを伝える】ことが出来たら嬉しく想います。